大好きなあの人から贈ってもらった革バッグも、自分へのご褒美に買った革バッグも、長く大切に使っていきたいですよね。そこで、革バッグのお手入れと、収納方法をご紹介いたします。
1.革バッグのお手入れ
革バッグはずっと使っていると表面がカサカサしたり、ひび割れたりすることがあります。これは乾燥が原因です。こういったトラブルを避けるためにも、革バッグをお手入れすることが大切です!
・日頃のお手入れ
革バッグを使用した後は、付着したホコリを落とし、革の光沢を保つためにも、柔らかい布で優しく乾拭きしましょう。また、革専用のブラシを使用すると、布では落としにくいホコリや汚れをキレイにすることができます。
・汚れが気になったら
汚れを放置していると革が傷んでしまいます。定期的にクリーニングするようにしましょう!
(1)乾拭きやブラシで革バッグ表面のホコリを落とす。
(2)柔らかい布にクリーナーを数滴出し、汚れた部分に当てて優しく叩きながら汚れを浮かす。 (3)浮き上がった汚れを綺麗な布で拭き取り、仕上げに乾拭きする。 |
・表面がカサついてきたら
潤いや油脂分を与えることで、艶が増します。
(1)乾拭きやブラシで革バッグ表面のホコリを落とす。
(2)柔らかい布に1円玉くらいの量のオイルをとり、円を描くように革バッグ全体に薄く塗り広げ る。 (3)30分~1時間置いて、仕上げに柔らかい布で乾拭きする。 |
・防水ケア
革バッグが雨などで濡れるとシミや色落ちの原因となってしまいます。
(1)乾拭きやブラシで革バッグ表面のホコリを落とす。
(2)屋外などの風通しのいいところで、防水スプレーを革バッグから30cmほど離し、水平方向に動かしながら全体に吹きかける。 (3)全体がしっとりと濡れる程度にスプレーしたら、20~30分置いて乾かす。 (4)完全に乾いたら、柔らかい布で乾拭きする。 |
2.革バッグの収納
革バッグはずっと使っていると型崩れや、日焼けによる変色などを起こしてしまいます。また、長期間保管する場合は湿気によるカビに気をつける必要があります。
大切な革バッグを長く使うためにも、正しい収納方法を知っておきましょう!
・普段の収納
(1)革バッグの中身を取り出す。
(2)型崩れ防止に丸めた新聞紙を柔らかい布で包み、革バッグの中に入れて収納する。 |
・長期の保管
(1)乾拭きやブラシで革バッグ表面のホコリを落とす。
(2)型崩れ防止に丸めた新聞紙を柔らかい布で包み、革バッグの中に入れる。 (3)革バッグを不織布の袋に入れ、通気性が良く直射日光が当たらない場所に縦置きで収納する。 (4)時々は袋から出して、風通しの良い場所に出す。 |